バージョン
menu_open

リバーブゾーン

概要:

  • リバーブゾーンを使用してポータル接続のないルームの中にある、特定の場所を個別に指定することができます。定義された空間のバックグランドアンビエンスや定義されたAUXセンドを、空間同士でシームレスかつ動的にトランジションさせることが可能です。AkReverbZoneではAKSpatialAudioVolumeをParent Spatial Audio Volumeに指定する必要があります。これにより両者間の音の伝播が、まるで1つのルームの中で起きているかのようになります。

  • リバーブゾーンは外のAUXセンドをリバーブに使用します。以下の3種類があります:

    • Ak_SAV_Exterior AKSpatialAudioVolumeは子リバーブゾーン内にいない時やポータルに入った後を除き、マップ全体で聞こえるフットボールフィールドのアンビエントバックグランドを定義します。

    • AMB_Town AkReverbZoneは建物の周りを囲むようにあり、密集した都会風のアンビエントバックグランドを提供します。

    • AMB_FountainTreeは木々や噴水の周りを囲むようにあり、葉の擦れ合う音を含むアンビエントバックグランドを提供します。

アクションアイテム:

  • フットボールフィールドから街または木々エリアに向かって歩き、アンビエントバックグランドがトランジションする様子を聞きます。

内容:

  • 街エリアや木々エリアまでの距離に基づき、アンビエンスが変化する様子が聞こえます。屋外の場所にあるエリア間で、アンビエントバックグランドが動的にトランジションする様子が聞こえます。

さらに詳しく:


このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう