バージョン
menu

Wwise Unity Integration Documentation
AkGameObj をInspectorで使う

AkGameObj コンポーネントはUnityゲームオブジェクトとWwiseオブジェクト間で橋渡しの役割を果たします。 AkGameObj を使ってUnityでサウンドオブジェクトの位置をトラッキングして、Switch、RTPC、環境値などのゲームシンクに使用できます。

AkAudioListener がアタッチされたオブジェクトをはじめ、Wwiseに渡されるいずれのオブジェクトでも AkGameObj が必要です。InspectorでそのようなコンポーネントをUnity Game Objectに追加すると、 AkGameObj も自動的に追加されます。 AkGameObj コンポーネントを持つすべてのオブジェクトはWwiseに登録され、その後はUnityオブジェクトのライフタイムに従って登録解除されます。

ゲームで定義したAUXセンドを使用する際、エミッタ(AkGameObjコンポーネントとAkEventコンポーネントの両方を持つ)およびAkEnvironmentコンポーネントの両方にコライダが含まれていることを確認してください。AkEnvironmentコンポーネントがエミッタゲームオブジェクトを検出して、その信号を対応するAuxiliary Busに送信するためにはコライダが必要です。

  • Apply Position Offset: Applies a second Transform to the game object, to specify an audio calculation position different from the game object's actual position.
    • Position Offset:ゲームオブジェクトの2つ目のTransformの位置を、X(左右)、Y(上下)、Z(前後)の各フィールドに入力したゲームユニット数に従い、移動させます。
    • Hide Main Transform:もとのTransformをビューから消し、オフセット後のものだけが見えるようにします。
  • Environment Aware: Determines whether the audio of the game object is affected by the environment, rooms, and portals. 有効にする場合は、 AkGameObj にRigidbodyが必要です。この設定は、シーンをプレイする前に選択した場合のみ、効力があります。
    • Add Rigidbody: Creates a Rigidbody component on the game object.
  • Room Aware: Determines whether the audio of the game object is affected by AkRoom components. When using Spatial Audio, emitters and listeners must have AkRoomAwareObject components.
  • Attenuation Scaling Factor: The attenuation scaling factor of the game object, which adjusts audio attenuation for Unity.
  • Use Default Listeners:Default Listenerは、カメラなどの中心的なオブジェクトに適用されるのが一般的です。すべてを聞き取ります。
    • Add Listener:別のリスナーの登場を指定します。Select AkAudioListenerダイアログをクリックして開き、 AkAudioListener のあるゲームオブジェクトを選択します。
      注記: リスナーは、必ず必要です。If you do not use the default listeners or specify another one, ensure that Automatically add Listener to Main Camera is selected in the the Wwise Editor settings (see Unity Editor Settingsを調整する).
  • Attenuation Scaling Factor: The Attenuation Scaling Factor of the game object.
参照

このページはお役に立ちましたか?

サポートは必要ですか?

ご質問や問題、ご不明点はございますか?お気軽にお問い合わせください。

サポートページをご確認ください

あなたのプロジェクトについて教えてください。ご不明な点はありませんか。

プロジェクトを登録していただくことで、ご利用開始のサポートをいたします。

Wwiseからはじめよう