Wwiseのビューの多くに、オブジェクトに関するプロパティ値や特定情報を入力できるフィールドやテキストボックスがあります。テキストボックスの名前から、そのフィールドに表示される情報の種類が分かります。テキストボックスの名前の位置はビューによって異なり、フィールドの横や上下に表示されます。
![]() |
インターフェースのエリアによって、テキストボックスに表示されるテキストを編集できないことがあります。Wwiseでは、テキスト編集の可否を文字の色で区別します。白字のテキストは編集可能です。黒字のテキストは編集できませんが、テキストを右クリックしてCopy Textを選択し、コピーすることは可能です。
![]() |
プロパティ値を表示する多くのテキストボックスに縦バーやボックス下のスライダがあり、ドラッグしてテキストボックスの値を変更できます。スライダの詳細については「スライダの使用」を参照してください。
![]() |
注釈 |
---|---|
スライダの調整範囲は、そのプロパティに入力できる範囲のサブセット範囲となっていることがあります。両者を区別するために、スライダに表示される限定的な範囲を“Default Slider Range”と呼び、テキストボックスに直接入力できる値を全て含む範囲を“Input Range”と呼びます。 |
プロパティ値をデフォルト設定に戻すには、テキストボックス上でCtrl+クリックします。