Wwiseプロジェクトには、アクティブなプラットフォームバージョンが全て入っているので、開発サイクル中にいつでも、簡単に他のプラットフォームに切り替えることができます。例えば、同時に複数のプラットフォームで開発している場合に、あるオブジェクトのプロパティを、プラットフォーム別に順番に設定したい場合などに、切り替えて設定できます。プラットフォームを切り替えると、現在のプラットフォームのバージョンが表示されます。
他のアクティブプラットフォームに切り替えるには:
ツールバー左側の矢印をクリックし、Platform Selectorリストを表示させます。
Platform Selectorリストで、別のプラットフォームを選択する。
![]() |
Platform Selectorのショートカット |
---|---|
アルファベット順のリストに掲載された各プラットフォームに、ショートカットが設定されています。例えば、A、B、Cという3つのプラットフォームがある場合は、Alt+1を押すと、あなたのWwiseプロジェクトのプラットフォームAバージョンが開き、Alt+3を押すと、プラットフォームCバージョンが開きます。該当するショートカットを押せばいつでも、あなたのWwiseプロジェクトの別のプラットフォームバージョンを選択できます。 |
選択したプラットフォームバージョンが、表示される。
![]() |
注釈 |
---|---|
プロジェクトに追加したプラットフォームだけが、Platform Selectorリストに追加されます。プラットフォーム追加については「プラットフォームの追加、削除、コピー」を参照してください。 |