Copy States Valuesダイアログボックスで、カスタムStateのプロパティ設定を別のStateにコピーできます。State値を、同じStateやState Group内の既存のState、または新規作成したStateにコピーできます。
項目 |
内容 |
|
---|---|---|
State Group |
StateやState Groupの名前。 |
|
(State Group Selector) |
プロジェクトの全てのStateやState Groupのリストを表示する。 StateやState Groupを選択すると、名前がState Groupフィールドに表示される。 |
|
From |
State値のコピー元のソースStateの名前。 |
|
(State Selector) |
選択したStateやState GroupのStateリストを表示する。 Stateを選択すると、名前がFromフィールドに表示される。 |
|
To |
State値のコピー先のターゲットStateの名前。 |
|
(State Selector) |
選択したStateやState GroupのStateリストを表示する。 選択したStateやState Group内に新規Stateを作成するには、Newオプションをクリックする。 Stateを選択すると、名前がToフィールドに表示される。 |
|
Affected objects | ||
|
行ヘッダ部分でショートカット(右クリック)オプションのConfigure Columns...をクリックする。 「Configure Columnsダイアログボックス」が開く。表示する行とその順番を指定する。 |
|
Use |
どのオブジェクトのState値をコピーするのかを指定する。 |
|
Object Name |
選択したStateやState Groupに既に登録されているプロジェクト内のオブジェクトの名前。 このリストのオブジェクトが、新しくコピーしたState値に影響される。 |
|
アクション |
Toフィールドで選択したStateにState値をコピーした時のアクションを指定する。選択できる2つのアクションを、以下に示す。
|
|
|
リストの全オブジェクトを選択する。 |
|
|
リストの全オブジェクトの選択を解除する。 |
|
|
カスタムプロパティ設定をソースからターゲットのStateにコピーする。 |
|
|
ダイアログボックスが閉じ、カスタムプロパティ設定はコピーされない。 |
関連トピック